Copyright (C) Tokonatsuya Co.,Ltd

常夏屋LINE
常夏屋LINE QRコード
ID:tokonatsuya
ラインからも気軽にお問い合わせください。

コンテンツ

プーケットサーフポイント

カタビーチ

1キロ以上の美しいビーチが続くカタビーチはプーケットで、最もメジャーなビーチブレイク。
遠浅でビギナーから上級者まで楽しむ事が出来るカタビーチには、
ライド可能な波があちらこちらでブレイクしており、 まさにサーファーズパラダイス。
しかし、ここ最近世界中でメジャーになりつつあるカタビーチも
やや混雑する日が多くなったような気がします。

入水時ジャンクなコンディションで、
リゾート前からのゲッティングがハードな場合、
ビーチ南側の岩場付近からエントリーすると楽に沖へ出られる。

初心者の方で小波で練習したい人は、カタビーチの一番北側がお勧め。
リゾート前がオーバーヘッドでもサイズは腰ぐらい。サーフィンスクールなどでも良く利用しています。

レベル 初級~
平均サイズ ハラ~ムネ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約30人
エントリー場所 ボートハウス、リゾート前、クラブメット前
ベストタイド ミドル前後

絶好のカタノイビーチ

カタビーチの岬を南へ周り込んだ所にあるポイント。
頑張ればカタビーチからパドルでのアクセスも可能。
カタビーチよりワンツーサイズ大きめで、ブレイクはやや早めのホレる波。
レギュラー、グーフィー共にライド可能だが、風に敏感。又、夕立やスコールの後は、
風が止み最高のコンディディションになる事も多いので、要チェック!
日中は貸切でのサーフィンが楽しめる。

他のポイントでシーズンが終了しても、ギリギリまでウネリが残る場合が多い。
10月初旬~後半は狙い目。

注意
レフト側のインサイドは所々に岩が隠れていて
毎年クラッシュによるケガ人も出ているので注意。 また、カタビーチよりポイントが狭いので
10人以上のサーファーが居る場合は入水するのは避けた方がいい。 ※ここ数年ローカルとビジターのトラブルが多発しているので注意が必要。

レベル 初級~
平均サイズ ムネ~カタ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約15人
エントリー場所 カタタニ前、プール前
ベストタイド ミドル前後

カロンビーチ

パトンビーチから車で15分。カタビーチから車で5分。
鳴き砂で有名なカロンビーチのメインブレイクは、オンザビーチ、サークル、ヒルトン。
カロンは全体的にパワフルなビーチブレイクで、
弱いオンショア、無風、オフショアの際は
沖合いから綺麗な三角波を拾いロングショルダーの素晴らしいブレイクを見せることも
多いので風の弱い日は要チェック!
但し沖に向けての離岸流が強いので大潮時は特に注意が必要。
ここのローカルは、かなりフレンドリーなので気軽に話しかけてみよう。

レベル 中級~
平均サイズ ハラ~カタ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約5人
エントリー場所 オンザビーチ、サークル、ヒルトン
ベストタイド ミドル前後

ナイハンビーチ

カタビーチから車で南へ20分。
THEナイハンなど高級ホテルが立ち並ぶエリア内のビーチブレイク。
最近は欧米人移住者サーファーが増えており混雑することも
10人以上のサーファーが入ってるときは他のポイントへの移動がベター
ここのポイントは比較的コンディションのキマル日が少ないが、
風と潮周りがマッチすれば、
左側の岩場付近から素晴らしいスーパーレフトを見せてくれるので、
グーフィー好きの人は 要チェック!
また、プーケット島内ではナンバーワンの絶景サーフポイントでもある。

レベル 中級~
平均サイズ ハラ~カタ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約15人
エントリー場所 左右、中央の3箇所
ベストタイド ミドル前後

パトンビーチ

プーケットのメインリゾート・パトンビーチは、
大きな湾に囲まれているため、 他のポイントよりも
ワンツーサイズ小さ目のうねりを拾い初級者にお勧めのサーフエリア。

ちなみにビーチをカリム方面に北上すると波のサイズが大きくなり、
南に向かうと小さくなるので ビギナーや初心者にはビーチ南側がお勧め。
ここのポイントは南部、北部エリアでクローズ アウトした時にハラ胸サイズの綺麗なうねりを拾うので
台風やストーム時は要チェック!

レベル 初級~
平均サイズ コシ~ハラ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約30人
エントリー場所 マクドナルド前、グレース、ローマ
ベストタイド ミドル~満潮

カリムリーフ

プーケットでは、数少ないリーフブレイク。
干潮時は岩が剥き出しになるので、
ハイ~ミドルタイドのみサーフィン可能。

基本的には、あまり波が無く
西海岸全域でサイズが上がるとウネリを拾い始める。

但し、カリムリーフはグッドコンディションになると
同時にローカルセッションになるのでビジターが参加するのは難しい。
また、近年カリムリーフではビジターとローカルサーファーによるトラブルも多発しているので入水は避けた方が無難。

注意
満潮時でもインサイドは所々、
浅いところがあるのでドルフィンの際はノーズに注意。
カリムポイントではサイズアップと同時に左右への
強烈なカレントが発生するので、大潮時の干満が激しい時間帯は特に注意が必要。

又、岸からアウトまで多少遠い事から、入ってみると思った以上にサイズが
大きかったりするので、入水前に十分なチェックが必要!

例)岸から波チェックの際、コシ腹サイズぐらいに見えても入ると頭ぐらいあります。

レベル 中級~
平均サイズ モモ~コシ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約20人
エントリー場所 河口前、イスラム屋台前
ベストタイド ミドル前後

カマラビーチ

北部イスラム圏にあるカマラビーチは、
砂利がほど良くボトムを覆っているため、
地形のバランスが良く風の強い日でもクローズアウトしにくく、
オンショアが強く他のポイントでクローズ気味の時でも入水するポイント、
ポジションを選べば十分サーフィン可能。

カマラは、全体的にドン深ポイントが多く満潮時は波が割れづらい為、
ミドル~ロータイドが狙い目。

また、このポイントは、台風やモンスーンがヒットした時に
パーフェクトなうねりを拾う事が多いのでビッグウェバーの方は要チェック!

※ポイントの所々に岩が隠れているのでクラッシュにご注意。

レベル 中級~
平均サイズ コシ~ハラ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約20人
エントリー場所 ココナッツガーデン、シロパラ
ベストタイド ミドル~ロー

バンタオビーチ

高級リゾートエリアに位置するバンタオビーチは、
入り組んだ湾内にありうねりが届きにくく地形が決まりにくいのも難点。
南部エリアでクローズアウトした時にムネカタサイズの綺麗なうねりを拾うことが多いので、
パトンと同様嵐の時は要チェック!

レベル 初級~
平均サイズ モモ~コシ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約3人
エントリー場所 ビーチ中央と南側
ベストタイド ミドル~ロー

ナイヤンビーチ

エアポート近くにあるアウターブレイク。
ポイントまではパドルで
数十分かかる事からサーファーの姿は殆どない。

ここ最近珊瑚の保護で警察によるパトロールが強化されているので注意が必要。
入水前に必ず現地ローカルに状況を確認しましょう。

レベル 中級~
平均サイズ ハラ~ムネ
ウネリ レギュラー、グーフィー
ローカル数 約3人
エントリー場所 ビーチからロングパドル
ベストタイド ミドル前後

その他のポイント

  • メリディアンビーチ
  • バンシービーチ
  • スリンビーチ
  • レムジンビーチ
  • ナイトンビーチ etc…

お問い合わせはこちらから

ページトップへ