プーケットダイビング情報

カレンダー

2023年10月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリー

ラチャノイ&ヤイ島へ

8月 27th, 2023

バンコクからお越しのK君とラチャ島方面3ダイブへ!
天気も良く海も穏やかでハイシーズンのような1日でした。

ダイブ1 ラチャノイ島 バナナベイ
ダイブ2 ラチャノイ島 サウスチップ
ダイブ3 ラチャヤイ島 ベイ1

とても人懐こいフグが印象的だったバナナベイ。

深場のサンゴではカーテンのように揺れ動くスカシテンジクダイが美しい!

浅場のサンゴエリアでは日差しが差し込んでゆっくり泳いでいるだけで気持ちがよかったです。

ラチャノイ島の最南端にあるサウスチップは、
海況条件が整わないとなかなか行けない上級者向けのダイビングサイトです。
ダイブマスターを取得しているK君も緊張の様子でエントリー。

私自身も数年ぶりでワクワクしすぎて…カメラ忘れました 笑

ソフトコーラルがとてもきれいな岩場のポイント。
K君が会いたかったタテジマキンチャクダイやブラックピラミッドバタフライフィッシュがたくさんいました。
私たちは見ることができませんでしたが、2匹のトラフザメもいたそうです。

最近とても魚影の濃いベイ1。
沈船周りにはピピ島に負けないくらいのキンセンフエダイの大群!

カマスの群れも以前の数倍に増え、数百匹単位のマテアジの群れも迫力あり。

初心者向け…という印象が持たれがちなラチャ島方面ですが、
経験豊富な方でも楽しめる一押しサイト満載ですよ。

本日はお疲れさまでした。

 

お問い合わせ
Line id  tokonatusya
メールtokonatsuya@gmail.com
お電話0872823724(立花)

 

インスタグラム

 

常夏屋スタッフ募集

 

リピーターさんとラチャヤイ島へ

7月 22nd, 2023

シンガポールからお越しのK様とラチャヤイ島へ!
天気&海況ともに良く、最高のダイビング日和となりました。

ダイブ1 ベイ1
ダイブ2 ベイ1~ホームランリーフ

ボートの上からでも水底が見渡せる素晴らしい透明度!
貸し切り状態の沈船でゆっくりと遊ぶことができました。

黄色いキンセンフエダイの群れはギュッと固まって見ごたえあり。

そこへタイワンカマスの大群もやってきました!
今までに見たことないくらいの数に圧倒されボーと眺めてしまいました。
後半は浅瀬のサンゴ礁も楽しみました。

ダイブ2では、定番のバイクで記念撮影!
小さなロブスターや大きなドクウツボなどもいました。

最後は、これまた大群のフタホシフエダイを堪能。
安全停止中にもフュージュラーに囲まれ、群れ!群れ!群れ!の1日でした。

お問い合わせ
Line id  tokonatusya
メールtokonatsuya@gmail.com
お電話0872823724(立花)

 

インスタグラム

 

常夏屋スタッフ募集

ラチャ島3ダイブ

5月 24th, 2023

シンガポールからお越しのK様とラチャ方面3ダイブへ。

4年振りのダイビングとの事でしたが、とてもキレイな体勢で泳いでいましたよ。

ダイブ1 ラチャヤイ島 ベイ1
ダイブ2 ラチャノイ島 バナナベイ
ダイブ3 ラチャノイ島 マンタリーフ

少し流れのあったベイ1でしたが、定番の沈船へ。ダイバーは少なく、魚は多く…最高でした!

バナナベイでは、浅場のサンゴエリアをのんびりと泳いでいるとタイワンカマスの大群が来てくれました。

マンタリーフでは、ツバメウオ3兄弟?が近寄ってきてくれて、とても可愛かったです。

サンゴの上には無数のスズメダイ達。癒されました。

ダイビングの楽しさを再確認出来たご様子のK様。
またのお越しをお待ちしております。

 

お問い合わせ
Line id  tokonatusya
メールtokonatsuya@gmail.com
お電話0872823724(立花)

 

インスタグラム

 

常夏屋スタッフ募集

 

マリンパーク3ダイブ

5月 19th, 2023

昨日に引き続き、リピーターのK様とマリンパーク方面3ダイブ!
朝から雷雨でどうなる事やらと心配しましたが、出港時には小雨になり昼間には太陽の強い陽射しも拝めました!

ダイブ1 キングクルーザー
ダイブ2 シャークポイント
ダイブ3 ドクマイ島

1日を通して流れがあり透明度もイマイチでしたが、ライトを使って圧倒的な魚群を満喫しました。

マブタシマアジが目の前を大群で通り過ぎたりと迫力満点でした。

「ローシーズン」に入ったんだな~と感じさせる1日でしたが、ラチャ島方面は、どんどん透明度が上がるので楽しみです。

 

 

お問い合わせ
Line id  tokonatusya
メールtokonatsuya@gmail.com
お電話0872823724(立花)

 

インスタグラム

 

常夏屋スタッフ募集

 

 

 

リピーターさんとラチャ島へ

5月 18th, 2023

リピーターのK様とラチャ島方面3ダイブへ。
移動中はローシーズンを感じさせる波が立ってましたが、ダイブサイトは島陰なので、のんびりと楽しむ事が出来ました。

ダイブ1 ラチャノイ島 バナナベイ
ダイブ2 ラチャノイ島 マンタリーフ
ダイブ3 ラチャヤイ島 ベイ1

3匹のハタタテダイがK様の周りをクルクルと愛らしい行動をしてくれました。
小さくて可愛いエビもいましたよ。


マンタリーフのブロックゾーンの重なりは迫力あって楽しいですね。覗きこんだり、くぐったりしていると中性浮力も上達します。

ベイ1では少し流れがありましたが、定番の沈船へ。キンセンフエダイがしっかりと固まっていて見応えがありました。

明日は引き続きマリンパーク方面に行ってきまーす!

 

お問い合わせ
Line id  tokonatusya
メールtokonatsuya@gmail.com
お電話0872823724(立花)

 

インスタグラム

 

常夏屋スタッフ募集

 

 

 

次ページへ »

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら