プーケットダイビング情報

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

ラチャでウミテング!

10月 13th, 2011

10月8日ラチャヤイ島3ダイブ

おととい、きのうに引き続き、
Tさんご夫妻とラチャヤイ島3ダイブに行って来ました。
本来ならラチャノイ島2ダイブ、ラチャヤイ島1ダイブのはずが、
波があったため変更になりました。

ごめんなさい、まだちょっとプーケットの天候は安定していないようです。
これでTさんご夫妻、3日間で9本ダイブということになります。
ダイビング三昧ですね。
8oct-3
1本目はNO3ベイからルーシーズリーフへ。
先ず砂地でウミテングのつがいをGET!
ウミテングの動きはいつまで見ていても飽きませんね。
8oct-1
2本目はHARRUBY WRECK、沈船内部のペネトレーションもしました。
沈船わきのコンクリートブロックも今は魚たちの隠れ家になっています。
8oct-5
昼食をはさんで、3本目はNO1ベイからホームランリーフへ。
もうひとつの沈船アンダマンエクスプローラに向かう途中、
スマカツオの大群に遭遇!迫力ありました。
8oct-7
アンダマンエクスプローラの中で、奇妙なウツボを見ました、何でしょうね。
狭い沈船の内部はキンメモドキでひしめいていて、スザクサラサエビや
アカスジモエビやソリハシコモンエビ、オトヒメエビでいっぱいです。
沈船からホームランリーフに流して行くと、ホソフエダイの大群、
これもまた迫力がありました。
8oct-4
帰りはちょっと波がありましたが、また太陽が顔を覗かせてくれました。
そのままどこかへ行かないでほしいですね、日中だけでもいてください。
8oct-2
Tさんご夫妻、3日間ありがとうございました。
お二人とも体力あると思いますよ。
全ダイブ9本とも、50分たっぷり潜り倒しましたから。
また天候のいいときに来てくださいねー。

BY ニワッチ
ダイビング動画アップしました。ビデオカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=rWQtj5bDAJ0

いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
        
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment

:mrgreen: :neutral: :twisted: :shock: :smile: :???: :cool: :evil: :grin: :oops: :razz: :roll: :wink: :cry: :eek: :lol: :mad: :sad:

RSS feed for these comments. | TrackBack URI

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら