プーケットダイビング情報

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

マリンパーク!

10月 10th, 2011

10月6日シャークポイント方面3ダイブ

東京のTさんご夫妻とシャークポイント方面3ダイブに行って来ました。
心配された天候は、荒れ模様だったきのうに較べて大分安定して来ました。
そして午後には久しぶりに太陽も現れてくれました。
6oct-1
最近水温が下がっていて、28度ぐらいになっています。
普段30度の水温を経験している者にとって、2度の差はかなり応えます。
それでしばらく使っていなかった
3MMのロングのウェットスーツを引っ張り出して来ました。
水温が下がることは魚やサンゴにとっては
いいことなのですよね、我慢しましょう。

さて1本目はシャークポイント。
ここ数日、雨が続いたために場所に
よっては濁っていましたが、思ったよりいい透明度でした。
途中ピックハンドルバラクーダの群れに遭遇、迫力がありました。
6oct-8
2本目はアネモネリーフ。
表層が少し流れていて、ロープ潜降するときにちょっと苦労しました。
モーリングラインの真下に
いい具合にタイマイ(ウミガメ)の子供がいて記念撮影。
6oct-6
ここのホソフエダイやキンセンフエダイの群れの多さには定評があります。
大きなウミウチワの根本にタイガーテールシーホースを発見。
6oct-7
昼食をはさんで3本目はドクマイ島。
イトヒキアジの銀色の群れには圧倒されました。
いつもの岩の下にはバンブーシャーク、キイロウミウシにセスジミノウミウシ、
オニカサゴ、チョウチョウコショウダイの若魚・・・・・・・
6oct-2
Tさんご夫妻は明日はピピ島3ダイブ、
あさってはラチャノイ・ヤイ3ダイブ、つまり3日連続で3ダイブをして、
プーケットのダイビングポイントを制覇される予定です。
明日、あさっても天候が安定してくれるといいですね。

BY ニワッチ

ダイビング動画アップしました。ビデオカメラ
http://www.youtube.com/watch?v=rWQtj5bDAJ0

いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
        
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

 

【夏休みのお申し込みについて】
ダイビングツアーご利用のお客様へ
只今お問いあわせが大変混み合っております。
ダイビングツアー参加ご希望のお客様は、前日までにメールまたは
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。 
 

img003
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAPをご提供中。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン、マッサージなどをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
 

☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆

        【常夏屋ご利用のお客様へ】

●通常500バーツの水中写真サービスを無料でご提供!●
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

☆ファンダイビング☆      ☆体験ダイビング☆
img_1952    img_1597

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment

:mrgreen: :neutral: :twisted: :shock: :smile: :???: :cool: :evil: :grin: :oops: :razz: :roll: :wink: :cry: :eek: :lol: :mad: :sad:

RSS feed for these comments. | TrackBack URI

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら