南アンダマンクルーズ
リピーターのK様と2泊3日の南アンダマンへ行ってきました。
ピピ島のホテルに宿泊する一風変わったトリップです。


1日目
ダイブ1 コ・ハー(No.5)
ダイブ2 コ・ハー(No.1)
ダイブ3 コ・ポー

ケーブが有名なコ・ハーですが、K様は好きではなく…
中層のフュージュラーの群れを楽しみました。
大きなコガネシマアジがアタックを掛けると右へ左へ。
素晴らしい舞を見せてくれました。


コ・ハーとピピ島の間にあるコ・ポーではレックダイビング。
まだ沈めて間もないようで魚の住処にはなっていませんでした。
島沿いのサンゴは素晴らしかったです。


2日目
ダイブ1 コ・ハー
ダイブ2 ヒン・ムアン
ダイブ3 ヒン・デン
コ・ハーでは、なかなか見ることの無い1m越えの大きなスギ!
サメと見間違えるほどの迫力でした。
ヒン・ムアン&ヒン・デンでは、大きなハタが数匹まとまってクリーニングを受けていました。
これほど大きなハタはデイトリップポイントでは、ほとんど見かけません。
ロウニンアジも小ぶりでしたが何匹も見ることが出来ました。

3日目
ダイブ1 ビダ・ノック
ダイブ2 タートル・ロック
ダイブ3 ドクマイ島
ビダ・ノックは透明度抜群で恒例のキンセンフエダイやヨツボシフエダイの他にも
ロクセンフエダイやニセクロホシフエダイの群れも見ることが出来ました。
タートル・ロックでは、可愛い2匹のカメ。

ドクマイ島では、大きなコバンザメを付けたネズミフグ!


後半は少し海が荒れてしまいましたが、平均的に透明度も良く楽しめました。
夜はホテルでのんびり眠れる素敵なトリップでした!
【タイ渡航情報】
タイ入国
ワクチン接種済み、未接種の方
通常入国。日本出発前PCR検査必要ありません。
※ワクチン未接種の方
タイ出国72時間前以内に現地でPCR検査が必要となります。
プーケットでは各ビーチのクリニックにて予約なしで受けられます。
検査費用1800バーツ~2500バーツ
検査後、陰性証明書は翌日メールで送られてきます。
※日本ご到着時に空港で陰性証明をお見せください。
(ご予約のお客様へ)
メール、ライン、お電話でお問合せ下さい。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
Posted by tokonatsu diver |
Comments (0)