プーケットダイビング情報

カレンダー

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

ラチャヤイ島ファンダイブ!

7月 5th, 2013

ラチャヤイ島に
ファンダイビングに行って来ました。

外洋に出ると波が少しありましたが、
久しぶりに見る太陽、気持ちがいいですね。

Y
さんは3ヶ月ぶりのお越しです。
p7050059さて1本目はNO3ベイ。
前夜、大雨が降ったにもかかわらず、そこそこの透明度、
やっぱりラチャヤイ島は安定していますね。

この間見たカミソリウオを探したのですが、ようやく見つかりました。
でもツマジロオコゼは見つかりませんでした。
p7050027他にコブシメ、ハナミノカサゴ、チンアナゴ、タイワンカマス、
モヨウタケウツボ、ヤッコエイ、クモウツボ・・・・も見ました。

p70500192本目はNO1ベイ、沈船に行って来ました。
ここのツバメウオは人懐こいですね、寄って来ますよ。
他に巨大ドクウツボ、クマノミ、モヨウフグ、キリンミノ、
オニカマス、シマウミスズメも見ました。
p7050073Yさん、3ヶ月ぶりのダイビングいかがでしたか?
前回よりも楽しまれたことと思います。
p7050088この次来られるのはハイシーズンですね、
ピピでもシャークポイントでもお付き合いしますよ。

今日はお疲れさまでした。

=お電話でお問い合わせのお客様へ==
ショップスタッフが留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の
日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。


TEL076-284176メール tokonatsuya@gmail.com

☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241

いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ

img003

パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAPをご提供中。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン、マッサージなどをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。

☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆
【常夏屋ご利用のお客様へ】

●通常500バーツの水中写真サービスを無料でご提供!●
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

☆ファンダイビング☆ ☆体験ダイビング☆
img_1952 img_1597 

コメントはまだありません »

No comments yet.

Leave a comment

:mrgreen: :neutral: :twisted: :shock: :smile: :???: :cool: :evil: :grin: :oops: :razz: :roll: :wink: :cry: :eek: :lol: :mad: :sad:

RSS feed for these comments. | TrackBack URI

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら