プーケットダイビング情報

カレンダー

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

ラチャヤイ島のんびりダイビング

11月 13th, 2018
東京からお越しのMさんとK君とで、ラチャヤイ島にダイビングに行って来ました。
Mさんは初めての体験ダイビング、K君はファンダイビングです。
今日もプーケットはいい天気です。

さてダイビングのほうは、最初は戸惑っていたMさんですが、慣れるにつれて安定して来ましたね。

流れもさほどなく、潜りやすい海況でした。

2本のダイビングでモヨウフグ、ドクウツボ、スカンクアネモネフィッシュ、アカヒメジ、タイワンカマスの大群、クモウツボ・・・・などを見ました。

海が穏やかだと、魚たちもくつろいでいるのですね。
魚ものんびり、ダイバーものんびり、リラックスできるダイビングでした。
Mさん、またプーケットに来てください。
この次はぜひ講習に参加してしに来てくださいね。
(ご予約のお客様へ)
予約ご希望のお客様は、前日までにメール、ライン、
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
常夏屋LINE常夏屋LINE QRコード
ラインからも気軽にお問い合わせください。
(お電話でお問い合わせのお客様)
当店スタッフ留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。
(迷子メール)
携帯メール、ヤフーメールをご利用のお客様へ。
お送りいただきましたメールが迷子メールに なっている事がございます。
2日間経っても当店から 返信が無い場合迷惑メールフォルダーをご確認ください。
またセキュリティー設定も合わせてご確認ください。
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ご利用の皆様全員にご提供中!
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAP。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン。
お土産屋さん、マッサージ店などをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
IMG_20160801_0001

ハイシーズン突入プーケット!

11月 13th, 2018
毎日好天の続くプーケットです。
今日はK君とカタビーチにファンダイビングに行って来ました。
毎日のように潜っているカタビーチですが、潜るごとにまた違った貌を見せてくれます。
今日は午後潜ったため、少し透視度が悪かったのですが、それでもいろいろな魚を見ることができました。
キンセンフエダイ、クロハギ、タイワンカマスの群れ、キリンミノ、ハナミノカサゴ、ワカヨウジ、モヨウフグ、スカンクアネモネフィッシュ、イソギンチャクエビ、タカノハハゼ・・・・
水面にぽっかりと浮かんで休憩していると、空を雲が悠々と流れていくのが見えます。
水中に潜って魚ばかり探しているのではなく、たまにはこういう時間を持つのも大切なのですね。
がつがつ潜るのではなく、余裕をもって潜りたいものです。
そんなことを考えさせられた一日でした。

 

(ご予約のお客様へ)
予約ご希望のお客様は、前日までにメール、ライン、
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
常夏屋LINE常夏屋LINE QRコード
ラインからも気軽にお問い合わせください。
(お電話でお問い合わせのお客様)
当店スタッフ留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。
(迷子メール)
携帯メール、ヤフーメールをご利用のお客様へ。
お送りいただきましたメールが迷子メールに なっている事がございます。
2日間経っても当店から 返信が無い場合迷惑メールフォルダーをご確認ください。
またセキュリティー設定も合わせてご確認ください。
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ご利用の皆様全員にご提供中!
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAP。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン。
お土産屋さん、マッサージ店などをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
IMG_20160801_0001

レスキューダイバーコース修了

11月 8th, 2018
K君のレスキューダイバーコースが修了しました、おめでとうございます。
最終日の今日はカタビーチで最後の海洋実習。
波も風もない穏やかな海況で、海洋実習にはもってこいの天気でした。
もうハイシーズンなのですね。
今年はカタビーチでたくさん潜りそうな予感がします。

さて、規定のレスキューダイバーコースのスキル練習の間に垣間見た魚は・・・・

カミソリウオ、コブシメ、スカンクアネモネフィッシュ、ワカヨウジ、フサカサゴ、ハナミノカサゴ、キンセンフエダイ、スパイニーロブスター、ウシノシタ・・・・
深度が浅いわりにここではこんなにいろいろな魚を見ることができるのです。

 

 

 

 

 

K君、お疲れさまでした。

次はダイブマスターコースですね。
あせらないで少しずつ達成していきましょうね。
これからハイシーズンに向けて、ちょうどいい時期ですね。

 

(ご予約のお客様へ)
予約ご希望のお客様は、前日までにメール、ライン、
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
常夏屋LINE常夏屋LINE QRコード
ラインからも気軽にお問い合わせください。
(お電話でお問い合わせのお客様)
当店スタッフ留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。
(迷子メール)
携帯メール、ヤフーメールをご利用のお客様へ。
お送りいただきましたメールが迷子メールに なっている事がございます。
2日間経っても当店から 返信が無い場合迷惑メールフォルダーをご確認ください。
またセキュリティー設定も合わせてご確認ください。
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ご利用の皆様全員にご提供中!
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAP。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン。
お土産屋さん、マッサージ店などをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
IMG_20160801_0001

 

レスキューダイバーコース

11月 7th, 2018
アドバンスコースを修了したK君のレスキューダイバーコースが始まりました。

初日はEFR(心臓マッサージや人工呼吸の練習をするコース)とレスキューの学科講習。

暑い中ご苦労様でした。
K君、なかなか優秀な成績でしたよ。

2日目の今日は、午前中プール実習、午後はカタビーチで海洋実習です。

透視度はあまりよくありませんでしたが、流れや波のない穏やかな海況でした。
レスキューコースのスキル練習の合間に見た魚は、アカククリの幼魚、スカンクアネモネフィッシュ、タイワンカマスの群れ、ワカヨウジ、キリンミノ、フサカサゴ、ミナミウシノシタ、ゴンズイの群れ・・・・

ビーチの風景と水中では別世界ですね。

現実世界に戻って来たくなくなります、このままずっと水中に留まっていたい・・・・
K君、明日もカタビーチでレスキューダイバーコースの海洋実習です。
頑張りましょうね。

(ご予約のお客様へ)
予約ご希望のお客様は、前日までにメール、ライン、
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
常夏屋LINE常夏屋LINE QRコード
ラインからも気軽にお問い合わせください。
(お電話でお問い合わせのお客様)
当店スタッフ留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。
(迷子メール)
携帯メール、ヤフーメールをご利用のお客様へ。
お送りいただきましたメールが迷子メールに なっている事がございます。
2日間経っても当店から 返信が無い場合迷惑メールフォルダーをご確認ください。
またセキュリティー設定も合わせてご確認ください。
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ご利用の皆様全員にご提供中!
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAP。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン。
お土産屋さん、マッサージ店などをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
IMG_20160801_0001
 

ラチャノイ&ヤイ島ダイビング

11月 5th, 2018
常連のWさんとアドバンスの講習を修了したばかりのK君とで、
ラチャノイ・ラチャヤイ島にファンダイビングに行って来ました。
天候は最高!もうハイシーズンですね。

1本目はラチャヤイ島NO1ベイ。

波が少しありましたが、水中の透視度は抜群!

 

ウツボやクマノミ、カサゴ、ヨウジウオ、チンアナゴ、
ウミヘビ、オニカマス・・・・などを見ました。

2本目はラチャノイ島フリーダムベイ。

巨岩が重なった景観は地形派にはたまらないポイントです。

 

ここではウミウサギ貝、ウツボ、カサゴ、アカヒメジ・・・・などを見ました。

少し流れが強くて、ハードなダイビングでした。

3本目はラチャヤイ島に戻って、バンガローベイ北。

今シーズンに入って初のバンガローベイです。
カクレクマノミ、スカンクアネモネフィッシュ、イロブダイ(幼魚)、
マダラタルミ(幼魚)、タイワンカマス、ホソフエダイの大群・・・・などを見ました。

 

3本とも透視度はよかったと思います。

太陽の照り付ける明るい海で潜るのは気持ちがいいですね。
お二人ともまたプーケットに潜りに来てくださいね。
本日はお疲れ様でした。

(ご予約のお客様へ)
予約ご希望のお客様は、前日までにメール、ライン、
お電話でお問い合わせ下さいますよう宜しくお願いいたします。
TEL 076-284176
メール tokonatsuya@gmail.com
予備メールtokonatsuya@hotmail.com
ラインID tokonatsuya
常夏屋LINE常夏屋LINE QRコード
ラインからも気軽にお問い合わせください。
(お電話でお問い合わせのお客様)
当店スタッフ留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出中の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください。
(迷子メール)
携帯メール、ヤフーメールをご利用のお客様へ。
お送りいただきましたメールが迷子メールに なっている事がございます。
2日間経っても当店から 返信が無い場合迷惑メールフォルダーをご確認ください。
またセキュリティー設定も合わせてご確認ください。
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
ご利用の皆様全員にご提供中!
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAP。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン。
お土産屋さん、マッサージ店などをご紹介。
ご希望の方は、お気軽にどうぞ。
IMG_20160801_0001

« 前ページへ次ページへ »

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら