プーケットダイビング情報

カレンダー

2015年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

青空@ラチャヤイ

7月 10th, 2015
風や波はまだあるものの、今日は青空!!!!
ばっちり日焼けしちゃいました。
今日は社員旅行でプーケットにお越しの三名様。
船酔いもせずにラチャヤイ島に着きました。
IMG_0063

まずは、カマスの大群がお出迎え。今日の数はすごかったです!!
IMG_0076

泳ぐのをやめてじーっくり観察。人の周りに寄ってきます。
IMG_0080

ちょっと遠めですが、ラッキーなことにタイマイにも遭遇。
IMG_0091

ふわふわっと。気持ちいいですね。
IMG_0089

沈船にも頑張って泳いで行ってきました。
IMG_0094

帰りは岩にも見えたコブシメちゃん発見。じーっと動かず身をひそめてました。

お昼ご飯には、世界でおいしいと言われている「マッサマンカレー」がでて感激の昼食でした。
残りのプーケットも楽しんでくださいね!!
今日はありがとうございました。

お電話でお問い合わせのお客様へ==
ショップスタッフが留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出先の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください
TEL076-284176メール:tokonatsuya@gmail.com
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆
【常夏屋ご利用のお客様へ】
●通常500バーツの水中写真サービスを無料でご提供!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
☆ファンダイビング☆ ☆体験ダイビング☆
img_1952 img_1597
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAPをご提供中。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン
マッサージなどをご紹介。 ご希望の方は、お気軽にどうぞ
img003
=オリジナルTシャツ販売中=
999055_499107553503026_230989292_n1

 

 
 

仲良しバディ

7月 9th, 2015
曇りのち雨という生憎のお天気でしたが、
とっても明るいお二人とラチャヤイ島へ行ってきました。
IMG_0013

仲良しバディ。水中の中のお互いの確認がしっかりされてました!!
IMG_0030

雨が続いているので白濁りはしてましたが陸上よりとっても静かな水中でまったり。
IMG_0024

インド洋固有種のスカンクアネモネフィッシュ。
IMG_0048

大きなオニダルマオコゼが二匹仲良く並んでいました。
IMG_0032

げんこつポーズの隣でピース!!息ぴったりでしたね。

予定のピピ島には行けなかったので残念でしたが、ラチャヤイ島でのんびりダイビングができましたね。
船も大きなクルーズ船を利用してたので広々使うことができました。
 
「お正月にもまたきます!!」と言っていただいたので、次はピピ島へリベンジしましょうね。
ありがとうございました。
お電話でお問い合わせのお客様へ==
ショップスタッフが留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出先の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください
TEL076-284176メール:tokonatsuya@gmail.com
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆
【常夏屋ご利用のお客様へ】
●通常500バーツの水中写真サービスを無料でご提供!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
☆ファンダイビング☆ ☆体験ダイビング☆
img_1952 img_1597
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAPをご提供中。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン
マッサージなどをご紹介。 ご希望の方は、お気軽にどうぞ
img003
=オリジナルTシャツ販売中=
999055_499107553503026_230989292_n1

 

 

 

 

 

ラチャ&ピピツアー

7月 2nd, 2015
6月25日、26日とAN様と1日目ラチャヤイ島、
2日目ピピ島3ダイブへ行ってきました!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お天気はなんとかもってくれました!
1日目のラチャヤイ島では沈船を体験したり、
小さいウミウシとにらめっこしたりといろんな魚を観てきました!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目には大きなオニダルマオコゼにびっくりしたりと!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

魚のいろんな表情も観察しましたね!
しして、2日目はピピ島へ!!
やっぱりピピのダイビングは外せない!ということで選ばれました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船上はそんなに人も多くなくゆったりと休むこともでき快適~~!
1本目はビダノック!固有種のトマトアネモネ、キンセンフエダイの群れ!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2本目はヒン・ビダで、
透明度もそこそこ、途中クマノミに威嚇されましたね~(-_-;)

ラストはアネモネリーフ!ちょっと?ハプニングがありましたが、
タイガーテールシーホースや、カクレクマノミ、
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

スカンクアネモネフィッシュといろんな魚を総ざらい!
これから、ゆっくりと世界を周るというA.N様、
行った先々でもいろんな盛んあを見てきてくださいね!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、またプーケットでお会いできる日を楽しみに待ってます!
2日間、ありがとうございました!

お電話でお問い合わせのお客様へ==
ショップスタッフが留守の場合4コール後に「ツーツー」と
音が鳴り数秒後に外出先の日本人スタッフへ電話がつながります。
お電話を切らずにそのままでお待ちください
TEL076-284176メール:tokonatsuya@gmail.com
☆ダイビングスタッフ募集☆
img_14241
いつもクリックありがとうございます。(by常夏屋 )
にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆.★★★★★.☆☆☆☆☆
【常夏屋ご利用のお客様へ】
●通常500バーツの水中写真サービスを無料でご提供!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
☆ファンダイビング☆ ☆体験ダイビング☆
img_1952 img_1597
パトン・カタビーチ周辺のお勧め店MAPをご提供中。
ガイドブックには載っていない美味しいレストラン
マッサージなどをご紹介。 ご希望の方は、お気軽にどうぞ
img003
=オリジナルTシャツ販売中=
999055_499107553503026_230989292_n1

 

 

 

 

 

« 前ページへ

最近の投稿

最近のコメント

過去ログ

2008年~2009年2月までのブログはこちら